仕事

スポンサーリンク
仕事

ジョブキューというQ&Aサービスを私がオススメする理由

最近ジョブキューというサービスにちょいちょい顔を出しています。 Yahoo!知恵袋みたいなユーザー同士が質問に答えあうサービスってこれまでもたくさんあって、たとえばQixil(キクシル)というサービスにも一時期入れ込んでいまし...
プライベート

学生よ、今こそバイトに精を出せ!社会人が語るバイトの魅力とは

アルバイトはArbeitというドイツ語から来ているそうですよ。でもドイツ語のアルバイトは副業を意味するらしいので日本のアルバイトとはちょっと意味合いが違うそうですよ。 なあんてくだらない雑学は置いておいて、日本におけるバイト事情や学生...
スキル

中途(既卒)採用はそんなに甘くない!新卒との明確な違いとは

最近は新卒、中途だけでなく第二新卒という枠も増えてきてカオスになり気味な採用市場です。 新卒で就職活動をする人、中途で転職活動をする人向けに、今一度それぞれの採用の明確な違いをまとめておきましょう。 新卒採用と中途採用の違い 新卒採用...
仕事

報連相は相手を間違えると最悪なので「誰に」を意識しよう

もっともよく聞くビジネス用語の1つである報連相。報告、連絡、相談をセットにした言葉です。 報連相については色んなビジネス書でも書かれていますし、今さら私が偉そうに語るつもりはないのですが、意外と語られない「報連相を誰にすべきか」につい...
仕事

仕事における規則と自由のトレードオフについてのお話

これまで私は社会人として2つの職場を経験してきています。かたや超自由で出勤時間から仕事の進め方まで自由。もう片方はいわゆる普通の職場かな。朝は決まった時間に出社するし仕事の進め方は割りと型にはまったものが多いです。 はっきりいって自由...
仕事

「仕事」と「働く」の違い。なぜこのブログタイトルは働くって楽しいぜ!なのか

このブログを開設するときにブログタイトルを一生懸命考えたのですが、あえて仕事という言葉でなく働くという言葉を使いました。「働く」は動詞だからビミョーというツッコミもありましたが、今のところ自分の中ではしっくりきています。 1つ後悔をし...
仕事

転職したいという感情に流されちゃいけない

転職時の嫁ブロックという言葉があるみたいです。 最近新卒の就活で少し話題になった親確(オヤカク:採用担当者が、学生の内定を得るときに親も納得しているのかを確認すること)にも似ています。転職という大きな意思決定の際に、意思決定者は本...
仕事

【会社選び】チャレンジ=失敗を許せる組織とは

よく失敗を許容するというが、これの意味を履き違えている人が多いので改めて。失敗を許容するというのは怒られないという訳ではない。むしろめっちゃ怒られる。だけど、失敗させてあげるよということ。 失敗をするというのはチャレンジするということ...
IT

ビジネスメールで一言だけ書きたい時に苦痛を感じる

仕事中、同僚がふざけて英語で電話をしてきました。一瞬たじろぎましたが、こちらも楽しみながら電話でちょっとだけ話す。で、そのあと彼にメールを送るときに中国語でメールを送るという悪ふざけをしました。 大学時代に中国語を2年も勉強したのです...
仕事

一流大学出身のあなたがリストラされない保障がどこにある?

こちらのちきりんさんのブログ、NewspicksでもPickしましたが特に一流大学に通っている就活生は必読ですよ。 35才といえば、23才で就職して 12年、大学院を出て 25才で就職したら 10年です。 この 10...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました