ちょっと今日はIT Tipsのような内容です。
はてなブックマークというのをご存知ですか?
これこれ、こういうやつです。みたことないですか?
通常、WEBサイトのお気に入りはブラウザに登録されます。インターネットエクスプローラーを使っていて、GoogleChromeに乗り換えたときに、お気に入りを移すかどうか聞かれたことのある人も多いのではないでしょうか。
ブラウザに登録されるお気に入りにはいくつか不便な点があります。
- 家のパソコンで登録したお気に入りを会社のパソコンと共有できない。
- 携帯電話とも共有できない。
- パソコンを買い換えたときに移すのが面倒だ。
(GoogleChromeを使っている場合はGoogleアカウントにお気に入りが紐付けられるので、
ある程度この点は解消されます。)
はてなブックマークは、はてなブックマークのアカウントにお気に入りを登録するようになります。
【ご利用イメージ】
- はてなブックマークにてアカウントを作成します。
(作成は案内に進んでいけばよく、難しくありません) - WEBサイトを閲覧している中で気に入った記事があればはてなブックマーク登録のボタンを押します。()
これでブックマーク登録完了!! - はてなブックマークのマイページから、再度お気に入りページにアクセスすることが可能になります。
とまあこんな感じです。
【メリット】
- あとで読むリストとして、はてブに登録しておき、時間のあるときに、携帯電話や家のパソコンなどから参照するという使い方ができる。
- ブックマークをタグ管理ができる。これはブラウザのブックマークではできない大きなメリット。
- ブックマークを友人に共有したりできる。
例えば友人と旅行に行こうと、お互いに旅行先について色々調べる。検索したリストをはてブに登録し、友達に共有するという使い方が可能。
どうでしょう。ちょっと違った世界が見えてくるかもしれませんので、
少しでも興味をもったなら、登録してみることをオススメします
ちなみにこのブログもはてなブックマークボタンを用意しました。ご利用いただければ幸いです。
【外部リンク】
はてなブックマークについて分かりやすく使い方や特徴などを紹介しているページを紹介します。
ブックマークをみんなで共有!「はてなブックマーク」スタートアップガイド …
これからはてなブックマークを使ってみようという方はこちらが参考になります。
ちょっとした工夫の仕方も紹介されています。
はてなブックマーク 使い方解説一覧 – できるネット+(できるネットプラス)
完全攻略はてなブックマークといった感じでしょうか。お気に入り機能の使い方や
友人との共有のしかたなど、使い方の説明が網羅されています。
はてなブックマークの力学
個人的にメチャクチャ参考にさせていただいている「わかったブログ」さんです。
この記事は2013年1月のはてなブックマークの仕様変更のまとめを書かれています。
仕様変更を受けて戸惑っている方は参考になると思います。