「 就活・転職 」一覧
スポンサーリンク
『誰か、「仕事は楽しい」と言ってくれ』 ⇒ めっちゃ楽しいっす!!!
今朝、こんなブログを見ました。 誰か、「仕事は楽しい」と言ってくれ 「働くって楽しいぜ!」執筆者の安東暁史としては黙っていられま...
わたし、実はEGGTOPというバンドのギタリストでした。
叙情的な歌詞とメロディーライン、さらにジャンルに捉われない多彩なアレンジとコーラスワークを持つ。 2009年には年間90本以上のツアーを敢...
半沢直樹を目指す学生に告ぐ。大企業には就職するな。
半沢直樹という超大ヒットドラマをご存知でしょうか。私はこれを見て半沢直樹に対して憧れる人も少なくないのではないのかと感じました。そして特に就...
自分で自分の職を失うために仕事をしよう。それが究極の問題解決、究極の仕事。
今の仕事を無難に完璧にこなすというのは、一見良い仕事に見えるかもしれません。でもそこに改善やイノベーションがないと、いずれその仕事では食って...
仕事が面白くない人へ。仕事が楽しくなるのは誰かのお陰じゃないぜ!
夏真っ盛りのこの時期、皆さんいかがお過ごしでしょうか。私は友人の「日本で一番型破りな結婚式」に参加するために長野山奥のキャンプ場にいったり、...
【みるく】変わらないを求めるくせに、今以上をいつも欲しがる
今回の記事は、「働く」と切っても切れない関係にある「生活」について書きます。 ちなみにMr.Childrenの『くるみ』の歌詞をモジっ...
就活モンスターペアレントの記事を読んで、いろいろ考察。
日経のこちらの記事を読みました。増殖中? 「就活モンスターペアレント」 会員限定の記事ですが、無料会員で大丈夫なので会員じゃない人はこの機...
仕事のやり甲斐が感じられない時に有効な「2つの考え方」
私の尊敬する牧野正幸氏の著書に次のような本があります。 働きがいを求めるなというブッ飛んだ意見ではありますが、読んでみると納得。氏...
なぜビジネスマンは世界一を目指さないのか?~日本貯金に頼るな!~
先日、行きつけの居酒屋酔い心地 真っ先で飲みながら大将の山澤健治さんと話をして考えたことを書きます。 大将は元プロボクサーで、...