今の時代、大企業に就職するということは、宝くじを買うことと似ています。
つまり自分の力ではどうしようもないところに賭けるけど、当たったら大きいということです。
この記事ではタイトルの通り大企業が安定ではない2つの理由をはじめに記載して、
詳細な説明をそれ以降で記載します。
大企業が安定志向の人に向かない2つの理由
◆今後の日本では大企業だってつぶれる可能性が高い
これからの時代、今までのように大企業といえども完全に安泰とはいえないでしょう。オリンパスのように不祥事で一気に傾くことだってあります。あのSHARPだってずっとがけっぷちが続いています。大企業に入れば定年まで安泰というのはもう、神話でしかありません。
◆大企業だと自分の成長スピードが遅い
大企業でははじめ2~3年は先輩のアシスタントとして仕事をすることが多いです。そうではなくても先輩がサポートしてくれながら仕事をすることが多いです。かたやベンチャー企業では始めから一人で仕事を任されるケースが非常に多いです。その分新人には荷が重いですが、それだけ自分で悩んで考えて仕事をするので成長に繋がるのです。
これら2つの理由をまとめると次の通りです。
日本には絶対安泰な会社なんてどこにもない。つまり転職活動を余儀なくされる可能性が高い。でも大企業では成長が遅いから再就職すらできない、または給与の低い会社にしか再就職できないという未来に繋がる。
以下、詳細な説明です。
今の時代の日本の大企業、どこが自分の定年まで存続しているでしょうか。かつては安定の象徴でもあった銀行だってどれほどの数が姿を消したでしょうか。家電メーカーだってどれだけが今後生き残っているでしょうか。ちなみに22歳で就職したとして、定年まで40年ほどありますからね。反対に40年前の70年代は次のような出来事がありました。
・カップヌードル発売(1971)
・日本初のコンビニ登場(1974)
・アップルコンピュータ設立(1977)
これが40年前ですよ。ちなみにまだこのころWindowsは影も形もありません。
その後、インターネットの普及や携帯電話の登場など目覚しい変化がありました。
FacebookやTwitterがはやり始めたのもその土台となるインターネットというインフラが
育った背景があります。現在IT関係でない人も大注目であるクラウドコンピューティングについても同様です。
さて、数十年あればこれだけ経済状況が変化していくのです。
でも日本はあまりその変化には乗れませんでした。IT革命ともいうべきIT業界での大変革があったにも関わらず、世界でする日本経済のスターは依然として家電、自動車です。
かたやアメリカはどうでしょう。Google、Facebook、Amazonなど新しい企業が新しいサービスで世界に羽ばたいています。おそらく日本人の多くの人がこれらのサービスを利用していることでしょう。
よく言われることですが、日本人はゼロからイチを生み出すことが苦手です。イノベーションを起こすことが苦手なのです。だから新しい経済環境の波に乗って、新しいサービスを作り出すことが苦手です。余談ですがmixiは惜しかったですね。もっと世界にガンガン出て行ってFacebookと戦えばよかったのに。
今後、日本企業は残念ながらこのままでは多くの企業が縮小していくでしょう。ゼロからイチを生み出せないからこれまでの既存の枠組みで戦おうとすることが多いからです。これだけ新興国が台頭してくるなかで、世界でこれまでのシェアを維持し続けることは不可能です。テレビだって今は世界的には韓国勢のサムスンとLGで40%を握っていますからね。(サムスンとLG 米テレビ市場でシェア40%超える – 聯合ニュース)日本ではほとんどが日本メーカー製を使っていますから我々はあまりその認識はないですが。
縮小していく大企業ではリストラが増えていくでしょう。安泰だと思っていた会社を放り出されたとき、どうしますか。先にも書いたとおり、大企業に勤めている人は成長が遅いですから、再就職活動もむずかしいです。まあ大企業に勤めていたということで多少のアドバンテージはあるでしょうが、転職の際に求められるのは「その会社でどういう仕事をして、どういう成果をあげたか」です。大企業で言われるとおりに頑張って働いて3年間たったとして、何か自分の成果として誇れるものが残っているでしょうか。
これからは常に自分の市場価値を考えなければなりません。リストラや倒産で急に職を失ったときにどうするかです。もちろん自分自身で何か事業を行うということも可能です。大切なことは「この会社にいれば安泰」と言う考えは捨てなくてはならないということです。
大企業はベンチャー企業と違って自分の力でどうにかなる範囲がとても小さいです。そういう意味で、自分ががんばってもどうしようもない宝くじにたとえてみました。
大企業で現在働いている人は、自分の成長を考えるべきだと思います。どうやったらポータブルスキルを身につけられるかという視点で成長を考えたらよいと思います。
コメント
こんにちは。とても参考になります。
ただ、パソコンから見た場合、
文字が白で背景が黒という画像のせいか、とても見づらいです。
また、文章がPC画面の左半分に偏っていて、
改行の際の段落もないために読みにくくなってしまっているのが残念です。
こんのさん
いつもご覧いただきましてありがとうございます。
>文字が白で背景が黒という画像のせいか、とても見づらいです。
こちらの意見、参考にさせていただき、昨日から白地に黒文字という目に優しい表示に変更しました。
PC画面の左半分に寄ってしまう件も確認しました。
FireFox,Chromeでは正常に表示されることを確認していたのですが、
InrternetExplorerでは表示が崩れてしまうようです。
こちらについても原因を調査して、対応をさせていただきます。
ご指摘、どうもありがとうございました。
今後ともどうぞ宜しくお願いいたします。